top of page


足立区を中心に荒川区・北区・葛飾区・埼玉県川口市・草加市・八潮市まで訪問対応します。

【受付時間】 9時~20時(月~土)
ご利用までの流れ
①まずはお気軽にお電話・FAXでご相談ください
②初回カウンセリング、体験マッサージ
後期高齢者医療受給者証、障害者手帳の確認
※訪問マッサージは介護保険でなく医療保険になります。
ご都合のよい日に、無料体験マッサージ、カウンセリングの詳しいご説明に伺います。
FAXの際はこちらの依頼申込書をダウンロードしていただき、ご連絡下さい。
※施術中や移動中は電話に出られない可能性がありますので、ご了承ください。
訪問マッサージ依頼申込書

スケジュールを調整し、
ご利用者様のご自宅・施設に伺います
その後、事前に伺った内容をもとに、
お身体の症状やご要望、生活の状況やお悩みについて、詳しく問診いたします。
お身体にご負担の少ない一人ひとりに合った治療計画をご提案いたします。
③同意書依頼・取得
主治医の同意部により有効期間、施術料金が異なりますのでご理解下さい。
変形徒手矯正術は毎月同意書発行
マッサージは6ヵ月に一度の同意書発行が必要です。
主治医の同意が必要となりますので、
当社で同意書発行手続きをいたします。
診察時に主治医にお渡しいただき、同意書の発行をご依頼ください。
※同意書発行の代行もさせていただいておりますのでお気軽にご相談下さい。
なお、訪問エリアは東京都の足立区、荒川区、葛飾区、埼玉県草加市、川口市、八潮市が対象です。その他のエリアの方は、当院までご相談ください。
※同意書の取得には1週間~2週間位かかることがあります。

④同意書を発行していただけますと施術できるようになります
施術計画を立て訪問マッサージを開始していきます。
※リスクのない施術を続けるために服用薬・ケアプランのコピーをご用意ください。
また、医療介護連携を大切に考えておりますので、ケアマネージャーさんをはじめ、ご家族の方と情報を共有できるよう、お話をさせていただくことがあります。
bottom of page